多くの人は大学生のうちに自動車免許を取得しますが、バイクの免許も欲しいという人も多いのではないかと思います。
僕も普通二輪免許(中型免許)をとってバイクに乗りたいなと思っています!まあ買うとしたら125ccですけどね。
うちの大学は立地的にバイクで通学している人がかなりいます。 駐輪場に停まっているバイクをみていいなあなんて思っているわけですが、普通二輪免許を取得するにはそれなりにお金がかかります。
なので、普通二輪と普通免許を取得する場合、どんな方法があっていくらかかるのか?調べていきます!
普通二輪免許とは
そもそも普通二輪免許とは、排気量400ccまでのバイクに乗ることができるようになる免許です。
二人乗りや高速道路も走れるので車と同様に制限なく乗ることができます。
ひとつ下に小型限定普通二輪免許、ひとつ上に大型二輪免許があります。小型限定普通二輪では高速道路や自動車専用道路を走れない上に免許取得費用も大して変わらず、いきなり大型二輪はハードルが高いということで、普通二輪免許が妥当な選択肢になるのではないでしょうか。
普通二輪と自動車免許の組み合わせ
普通二輪と自動車免許を一緒に取る場合、以下の方法が考えられます。
- その①:教習所で自動車免許→普通二輪
- その②:教習所で普通二輪→自動車免許
- その③:合宿免許で同時取得
- その④:合宿免許で自動車免許→教習所で普通二輪
- その⑤:教習所で普通二輪→合宿免許で自動車免許
一般に合宿免許のほうが短期間・割安ですが、組み合わせとなるとどうなるのでしょうか。
なお普通免許ATを取得するとし、大学生なのでなるべく安いプランを選択します。料金は基本的に生協のパンフレットを参照し、税抜き表示、手数料等は含まず。
その①:教習所で自動車免許→普通二輪
オーソドックスに両者とも教習所で取得する場合です。自動車免許を持っていると、普通二輪の教習料金が安くなります。
自動車免許・通学:24万円
普通二輪免許・通学:9万円
合計33万円です。また2つを取得するまでに半年は見積もっておいたほうが良いでしょう。
ともに通学で取得するとお金も時間もかかります。ただ同じ教習所で2つとも取得すると安心感もありますし、卒業生割引などが受けられうることもあるので、教習所を比較してみてください。
その②: 教習所で普通二輪→自動車免許
逆に普通二輪を取得してから自動車免許を取得する場合はどうでしょうか。この順番で取得する人も意外と多そう。
普通二輪免許・通学:12万円
自動車免許・通学:22万円
合計34万円です。その①より1万円割高でした。
自動車免許所持者は普通二輪の教習料金が(無免許より)3万円安く、普通二輪免許所持者は自動車免許の教習料金が2万円安い場合が多かったです。
その③:合宿免許で同時取得
一度の合宿で自動車免許も普通二輪も同時に取れる合宿もあります!宿泊費込みです。
自動車+普通二輪・合宿:24万円~
むちゃくちゃ安いです。①、②との差は実に10万円です。中古の125ccが買えてしまう金額です。
難点としては卒業までに23日ほどかかるので、友達と予定を合わせるのが大変だったり、そもそも同時取得したい友達を見つけるのも難しいかもしれません。
また、このプランを提供している教習所も少ないので見つけるのが大変ですが、こちらのサイトで簡単に比較できます。
しかし値段が圧倒的なのでおすすめです!
その④:合宿免許で自動車免許→教習所で普通二輪
これもありそうなパターンですね。
自動車免許・合宿:20万円~
普通二輪免許・通学:9万円
合計29万円です。③よりは高いですが、やはり通学よりも合宿のほうが安いですね。
その⑤:教習所で普通二輪→合宿免許で自動車免許
通学にバイクを使うので、先に普通二輪免許を取得してしまおうということもありえますね。
普通二輪免許・通学:12万円
自動車免許・合宿:19万円~
合計31万円です。
合宿免許では二輪免許を所持していても1~2万円ほどしか安くならない場合が多いです。先に自動車免許を取得したほうがお得ですね。
まとめ
とにかく合宿で同時取得するのが圧倒的に安いことがわかりました。
どうせ合宿にいくなら、思い切って普通二輪も取ってみたらいかかでしょうか?