ThinkpadがDetection errorで起動しない原因と対処法

ガジェット

今この文章を書いているのはThinkpad x280ですが、起動時に

2100 : Detection error on Storage Device (M.2)

Press Esc to continue.

ビープ音とともにこのように表示され、Windows 10が正常に起動しません。

上の画像のようにescキーでBoot menuが立ち上がりますが、いろいろ押してみても何も変化は起こらず。

うーん、このThinkpad買ったの2ヶ月前なんだけどな、、、。

原因はわかっていて、PC起動時にパソコンがSSDを認識できていないだけです。おそらく単なる接触不良でしょう。

Nintendo DSがカセットを認識しないときに、カセットを外し息をフーってかけてホコリをとれば認識するのと全く同じことです。

なのでx280の場合、背面のネジ5本を外して背面パネルをパカっと外し、M.2 (SSD)を挿し直せばとりあえずは正常に起動します。根本的な解決にはならないけどね。

てかさっきこのエラーが起きたとき、背面を軽く叩いたら治りました笑

おそらくこのレベルのエラーだと初期不良として扱ってくれないだろうし送るのもめんどくさいですよね。

自分でできる対策としては接点復活剤で掃除してみるとかですかね~。

PCに詳しくない人は怖いかもしれませんが、とりあえず背面パネル開けて一回M.2挿しなおしてみましょう。PCの基盤とか触ってもすぐ壊れたりなんかしないから大丈夫です。ただ冬場の静電気だけが危ないので、開ける前に金属に触って体に溜まっている静電気を逃がしておきましょう。

スポンサーリンク

M.2のこと

余談ですが、M.2(えむどっとつー)というのは最新のノートPCなどによく搭載されているストレージです。

ストレージといったらHDDとかSSDで、こんな形じゃねーの?って思う方も居ると思いますが、M.2は従来の↑のものよりも小型&高速なストレージの規格なのです。

これがM.2

追記:コメントで情報いただきました!Windowsをクリーンインストールで治るようですが、ソフトのインストールで症状が出てくるようです。僕は半年くらいでなくなったので、ソフトの問題なのか?

私はx250(SSD仕様)ですが最近になって、同じエラーに遭遇し困っていますが少なくともコネクタの接触では無いです。
理由はwin10をクリーンインストールした状態ではエラーが出ません。
アプリケーションを追加するとその後で同じエラーが出るようになります。
出るようになると復元ポイントで戻しても症状が出て、治りません。
しかし、win10インストールで治ります。アプリケーション追加後、出るようになります
私のx250は古くて保証はないので、自分で調べています
私の場合、LenovoVantage、WireShark、Visual Studio 2013のアプリインストール後、PCを放置して、スリープ?に入る程度放置すると発生し、発生した場合、起動時にF10でDiagnostick
を経由するとSSD認識、起動可能になり、コネクターを触れることなく起動できますが、症状は解消していません何回でも同じトラブルが発生します。
ssd認識後win10インストールでトラブルは発生しなくなります。
実質、使い物にならず困っています。
まだ、保証が効くなら、メーカーにご相談されることをお勧めます

コメント

  1. […] ThinkpadがDetection errorで起動しない原因と対処法 […]

  2. 瀬木信彦 より:

    私はx250(SSD仕様)ですが最近になって、同じエラーに遭遇し困っていますが少なくともコネクタの接触では無いです。
    理由はwin10をクリーンインストールした状態ではエラーが出ません。
    アプリケーションを追加するとその後で同じエラーが出るようになります。
    出るようになると復元ポイントで戻しても症状が出て、治りません。
    しかし、win10インストールで治ります。アプリケーション追加後、出るようになります
    私のx250は古くて保証はないので、自分で調べています
    私の場合、LenovoVantage、WireShark、Visual Studio 2013のアプリインストール後、PCを放置して、スリープ?に入る程度放置すると発生し、発生した場合、起動時にF10でDiagnostick
    を経由するとSSD認識、起動可能になり、コネクターを触れることなく起動できますが、症状は解消していません何回でも同じトラブルが発生します。
    ssd認識後win10インストールでトラブルは発生しなくなります。
    実質、使い物にならず困っています。
    まだ、保証が効くなら、メーカーにご相談されることをお勧めます

  3. ソロさん より:

    私はX280ですがスリープからの起動でこうなりました
    その他にも数時間スリープしてからの起動だと体感半分ぐらいで
    操作が効かなくなる→一瞬だけブルースクリーンにQRコードと文章が出る
    →落ちる
    という現象が発生します。こっちも知ってる人居ませんか?

  4. MI より:

    私も、LTEカード用スロットにM2・2242SSDを挿しOSを入れデュアルブートにしたX250で時折こういった症状が出ます。
    PCには全く詳しくなく、データを取ったり解析したり、ができないのですが、M2SSDの発熱も一因では、と考えています。
    また、2台、Widows10(現在はどちらもWindows11にしてみました)を入れたX250はこういった症状が時折出るものの、Ubuntuを入れたX250ではこういう症状は全く発生せず、Cドライブにかかる負担・負荷によっても異なるのかも??、と考えているところです。
    同様の構成にしたX270でも数回発生したことがあるのですが、頻度で言えばX250が圧倒的に多いです。
    とはいえ、しょっちゅう落ちる、というわけでもなく、ブラウザでタブを多く開けすぎたな、と感じたとき、など、何かしらの負担がPC、特にCドライブにかかってしまったのかもしれません。
    電源管理で、PCIエクスプレスの設定等、省電力設定でのPCの能力制限、はなるべく解除していて、また、M2SSDに、ごく薄いヒートシンクを付けています。
    シンクを付けてから、すこし発生頻度が落ちた気がします。
    いずれにせよ、明確な裏付け等がなく「体感」のみで記載し申し訳ございませんでした。